ニュース

2016.09.13 LINEやメールで鍵が開く!?スマートロックで実現する新しいセキュリティの姿

モノのインターネット、IoT(Internet of Things)の時代が到来し、あらゆるモノがネットワークでつながるようになりました。その代表格として注目を集めているのが、スマートフォンのアプリや無線接続といった機能と統合された新時代の鍵「スマートロック」です。

スマートロックでは何ができるのか?

従来の鍵のかわりにスマートフォンで施錠・開錠ができることだけが、スマートロックの機能ではありません。

もちろん鍵に触れることなく開閉できる利便性も魅力ですが、代表的なスマートロック製品のひとつである「Qrio Smart Lock」などでは、鍵を忘れた家族のスマートフォンに、メールやLINE等でURLを送るだけで鍵をシェアできます。またシェアした鍵には有効期限を設定できるので、友達が遊びに来た際なども活用できます。

鍵閉めを忘れても、一定時間経過でオートロックになるよう設定できるので、忙しい朝のうっかりミスもこれで大丈夫。また、事前に設定をしておけば、“鍵“との距離を見て、カバンから鍵を取り出すことなく解錠できるので、重い荷物を持っている場合など便利です。

Qrio Smart Lock

スマートロックの設置と利用法

一般的なスマートロック製品は、既存のドアに取り付けるだけで即日利用可能となるように作られています。前出の「Qrio Smart Lock」や家庭用の多機能スマートロック「Akerun」の場合、ドア内側のツマミの部分に被せて粘着シートで固定するだけで設置できる導入のしやすさもアピールポイントのひとつです。

設置が完了したら、コントロールのためのアプリケーションをダウンロードすれば、すぐに使い始めることができるため、デジタル化されることによって、むしろ従来の鍵よりも気軽に、ユーザー自身の手で安心なホームセキュリティを実現可能であるといえるかもしれません。

また、代表的なスマートロックとして知られる「Akerun」も、Wi-Fi対応ゲートウェイをセットにしたオンライン鍵管理システム「Akerun Pro」を最近になって提供開始しました。

これによってNFCカードでの開閉が可能になり、BtoB向けとしてオフィスの施錠管理についても便利さを増しました。

Akerun Pro

現在のスマートロック利用シーンとは?

今のところは事業所におけるオフィスユースの比率が高く、特に厳重な入退室管理が必要なシーンなどで設置事例が多いようです。しかしながら、これから小規模な貸しオフィスや一般の住居にも普及が進んでいくことになれば、業者による清掃や工事、家事代行サービス、不動産業における物件の内見や物件管理といった場面での利便性が高まることは間違いありません。

なにより一般家庭での利用シーンでも、ハンズフリーでの解錠ができたり、よりオートロック導入が進んでセキュリティが向上したりと、スマートロックで享受できるメリットは測りしれないものがあります。

こうして家庭レベルでのIoT化が進めば、ホームセキュリティのすべてがスマートフォンで管理できる日も遠くはありません。スマートロックは文字通り、安心なスマートホーム時代を開く鍵であるといえるでしょう。

 

TEXT:ワタナベダイスケ
Image via. Thinkstock / Getty Images

この記事を気にいったらいいね!しよう

PreBellの最新の話題をお届けします。

ページトップ