ネットのギモン・お悩み

2022.03.22 ライブ配信を見ながら買い物ができる「ライブコマース」とは?

オンラインで買い物をする方法として「ライブコマース」が注目を集めています。

コロナ禍における巣ごもり生活で動画やライブ配信を視聴する機会が増えたため、ライブコマースの配信を見たことがある人もいるのではないでしょうか。

この記事では、ライブ配信を見ながら買い物ができるライブコマースについて説明します。

ライブコマースとはどんなものか、利用するメリット、デメリットはどんなことかをあらかじめ理解しておき、手軽に買い物を楽しんでみましょう。

POINT

  • ライブ配信で商品の魅力を紹介するので、商品の販売につながりやすい
  • コメント機能を利用でき、視聴者と出演者の双方でやりとりが可能
  • 画面の購入ボタンをタップすると商品を購入できる

ライブコマースとは

ライブコマースとは、ライブ配信の機能を活用して商品を販売する方法です。出演者は商品の魅力を紹介し、視聴者はその商品がほしいと思ったら、画面上にある購入ボタンをタップして購入します。

また、ライブコマースならではの特徴として、インフルエンサーの起用が多いことがあげられます。

インフルエンサーとは、InstagramやTwitterなどのSNSやYouTubeのような動画サイトのユーザーに対して大きな影響を与えている人のことです。フォロワー数が多いため、認知度の高さが特徴的といえます。

ライブコマースにインフルエンサーを起用すれば、SNSを利用しているユーザーが視聴者となる可能性があるため、視聴者数や商品の売上を伸ばしたいならインフルエンサーの起用が効果的です。

ライブコマースの認知度

伊藤忠グループのリサーチ会社、マイボイスコム株式会社が2021年8月に実施した「ライブコマースに関する調査」によると、ライブコマースの認知度は2割程度です。

また、ライブコマースの内容について知っている人は4%にとどまっており、日本ではライブコマースの認知度、利用度は低い水準といえます。

ライブコマースの利用度を高めるためには、視聴者のニーズに応える必要があります。同調査によると、ユーザーがライブコマースで重視したい内容の上位は下記の通りとなりました。

・好きなブランドや商品を扱っている
・画面が見やすい
・商品の活用方法を説明してくれる
・配信者の説明がわかりやすい
・配信者が信頼できる

視聴者が重視したい内容をライブコマースの配信内容に反映させれば、ライブコマースに対する視聴者のニーズに応えられます。

それにより、ライブコマースの認知度、利用頻度は今後高まっていくことが予想されます。

ライブコマース先進国 中国ではライブコマースの利用者は約3割

三菱UFJリサーチ&コンサルティングが2020年6月に公表した資料「ライブコマースの動向整理」によると、中国では2020年の時点でインターネット利用者の約30%がライブコマースを利用しています。

なお、同資料によると、日本では2019年の時点においてライブコマースで買い物をしたことがある人は3%にとどまっています。

中国はライブコマースの先進国と位置づけられており、商品の購入手段として積極的に利用されている状況です。

日本は、中国と比べると利用者は少ない状況ですが、コロナ禍を機にこのサービスに対する注目が高まっています。

コロナ禍で注目が集まるライブコマース

日本においてライブコマースの注目が集まっている理由としては、下記があげられます。

・外出しなくても買い物ができる
・巣ごもり生活でライブ配信を視聴する機会が増えた

それぞれについて説明します。

外出しなくても買い物ができる

ライブコマースを利用すると外出しなくても買い物ができます。

外出の自粛が求められるコロナ禍では、外出して買い物をすることを控え、自宅で買い物をする「巣ごもり消費」をする機会が増えました。

そのような状況では、必然的にオンラインショッピングをする機会が多くなります。

巣ごもり消費ではECサイトを利用したネットショッピングが多いですが、ライブコマースでは出演者が商品をわかりやすく説明しているため、コロナ禍を機に活用する人も増えています。

巣ごもり生活でライブ配信を視聴する機会が増えた

コロナ禍においては自宅で過ごす時間が多くなりましたが、それを機に動画やライブ配信を視聴する機会も増えました。

このことがライブコマースの利用を後押ししているといえます。

さまざまなライブ配信を視聴していると、ライブコマースを見かけることがありますよね。商品をわかりやすく魅力的に紹介するため、ついつい引き込まれて見てしまう人もいるのではないでしょうか。

このように、コロナ禍という状況だからこそ多くの人たちに注目されているのだと考えられます。

ライブコマースのメリット・デメリット

ライブコマースを利用するなら、ライブコマースのメリット・デメリットについて理解しておきましょう。

メリット

ライブコマースのメリットとしては、下記があげられます。

・商品の魅力がわかりやすい
・双方向でやりとりができるので質問ができる
・商品の購入は「購入ボタン」をタップするだけ

それぞれについて説明していきます。

商品の魅力がわかりやすい

ライブコマースのメリットは、商品の魅力がわかりやすい点です。

ライブコマースの出演者は商品の良さを伝えたり、商品を実際に使っている様子を見せたりするので、視聴者は商品について理解しやすくなります。

特に、商品の説明をインフルエンサーが行っていると、視聴者は「インフルエンサーが使っている商品を自分も使ってみたい」という気持ちになりやすいため、購入につなげられます。

双方向でやりとりできるので質問ができる

ライブコマースは、ライブ配信の機能を利用した販売方法であるため、出演者と視聴者が双方向でやりとりできます。

そのため、出演者が一方的に説明をするだけでなく、視聴者がコメント機能を使って質問することも可能となります。

視聴者としては質問を取り上げてもらえると、出演者に対して親近感がわきやすくなることでしょう。

商売において大切なことの一つに、売る人と買う人がコミュニケーションを取ることがあります。ライブコマースなら画面越しではありながら出演者と視聴者がコミュニケーションを取れるため、商品の売上アップにつながりやすくなるのです。

商品の購入は「購入ボタン」をタップ

ライブコマースで商品を購入する場合、画面上の「購入ボタン」をタップ、またはクリックします。

出演者が商品を説明しているとき、欲しいと思ったら購入ボタンをタップし、画面上の表示に従って購入手続きを進めていくだけで簡単に購入できます。

ライブコマースは、テレビショッピングのように商品の魅力を伝えやすいこと、そして、ECサイトのようなわかりやすい購入方法が一体化した販売手法といえるため、初めてでも気軽に利用できる点がメリットです。

デメリット

ライブコマースのデメリットとしては、下記があげられます。

・商品の魅力だけが強調され、商品のデメリットがわかりにくい
・視聴者が少ないと売上が伸びにくい
・配信中にトラブルが発生する可能性がある

それぞれの内容について説明します。

商品の魅力ばかりが強調され、商品のデメリットがわかりにくい

ライブコマースのメリットとして「商品の魅力がわかりやすい」ことを取り上げましたが、見方を変えれば、商品の魅力のみが強調されやすく、商品のデメリットが伝わりにくくなることがあります。

視聴者としては、商品に魅力を感じて購入することが多いですが、デメリットの部分について説明を受けていなければ、商品を購入した後に不満を感じることもあるでしょう。

商品に対して疑問に感じる点があれば、ライブコマースのコメント機能を使って出演者に質問してみて、納得したうえで購入することが大切です。

視聴者が少ないと売上が伸びにくい

ライブコマースは多くの視聴者に視聴してもらうことが前提です。もし、視聴者が少なければ、ライブコマースの効果を十分に発揮できず、売上が伸びにくくなってしまいます。

そのため、ライブ配信をする側としては、いかに視聴者を増やすかがポイントとなります。

例えば、ライブ配信を視聴してもらいやすい時間帯に配信を始めることも一つの方法です。夜の8時前後など、ゆっくりしやすい時間帯に配信すると、視聴してもらいやすくなります。

そのほか、インフルエンサーを起用して視聴者の注目を集める方法も効果的です。

配信中にトラブルが発生する可能性がある

ライブコマースを配信するうえで気をつけたい点は、配信中のトラブル発生を防ぐことです。

配信中のトラブルの例としては、ネット回線の不具合による映像の乱れや、荒らしのコメントによって配信中にいわゆる「炎上」が起きてしまうことがあげられます。

ネットの回線の不具合を防ぐためには、インターネットは有線接続を利用し、ネット環境を安定的にする方法があります。

また、コメントの炎上対策として、コメントの監視を行って不適切なコメントは載せないようにすることもできます。

ライブコマースの事例

コロナ禍で店舗での売上が伸び悩む中、売上対策の一環としてライブコマースを導入する事例が増えています。

ここではライブコマースの事例について紹介します。

UNIQLO LIVE STATION

UNIQLO LIVE STATIONとは、ファストファッションブランドの「UNIQLO」が運営するサービスです。

ライブ配信では、季節に応じたファッションや、カラー診断でそれぞれの顧客に合ったファッションを提案しているほか、お出かけのときにぴったりなコーディネートも提案しています。

プロの視点でさまざまな提案を受けられるため、どんな服装にしようかと迷っているなら、UNIQLO LIVE STATIONを視聴してみましょう。

UNIQLO LIVE STATION

ファンケル ライブショッピング

ファンケル ライブショッピングは、コスメや健康食品を販売する「ファンケル」が運営するサービスです。 

ライブ配信では、顧客の悩みに応じたスキンケア商品を紹介したり、季節を先取りしたコスメ商品を提案したりしています。

美容と健康に関する最新情報をチェックできるほか、ライブコマース限定で新商品が購入できたり、配信時間に限りスペシャルプライスで購入できたりすることもあります。

いつもキレイに、そして健康に過ごしたいなら、ファンケル ライブショッピングは要チェックです。

ファンケル ライブショッピング

BEAMS LIVE

BEAMS LIVEは、衣料品や雑貨品を取り扱う「BEAMS」が運営するサービスです。BEAMS LIVEのチャンネルは多種多様な点が特徴といえます。

BEAMSのオフィシャルチャンネルである「BEAMS LIVE」のほか、仕事やプライベートが充実している女性向けのチャンネル「デミルクス ビームス」、「粋(いき)」を前面に出したチャンネル「レイ ビームス」などがあり、視聴者を飽きさせません。

チャンネル数が多い分、配信アーカイブの種類も豊富です。季節のおすすめアイテムや、思わず欲しくなる商品などを紹介しており、思わず欲しいと感じてしまいます。

BEAMS LIVE

まとめ

まとめ

ライブコマースは、ライブ配信を活用して商品を販売する手法です。

商品の魅力がわかりやすいうえに、コメント機能で質問ができたり、簡単に購入できたりとメリットが多いですが、日本ではライブコマースの利用はわずかにとどまっているのが現状です。

しかし、コロナ禍のトレンドといえる「巣ごもり消費」によって、ライブコマースが注目を集めています。配信映像が見やすく、商品の説明がわかりやすくて出演者を信頼できれば、ライブコマースの利用者は増えることでしょう。

また、ライブコマースで商品を販売する店舗も増えています。ライブコマースを目にする機会が増え、買い物が手軽にできるとわかれば、ライブコマースの認知度が高まるだけでなく、利用率も向上することが期待されるのではないでしょうか。

PHOTO:PhotoAC/Pixabay
TEXT:PreBell編集部

この記事を気にいったらいいね!しよう

PreBellの最新の話題をお届けします。

ページトップ