みんなのインターネット

2020.02.27 今年はこれで家族とサバイブするぞ!自衛隊のライフハック動画が僕を強い父にしてくれる【暮らし、楽しむ、YouTube】

さまざまなジャンルの動画が存在する、YouTube。みなさんは、いつもどんな動画を観ていますか? じつは、意外と役立つ情報がたくさんあるんです。暇つぶしに観るだけじゃもったいない!

突然ですが…お子さんが熱を出したとき、地震や台風で家が停電になったとき、家が燃えそうになったとき…あなたなら、どうしますか!?

いざというときの行動はイメージできていますか?

今回の「暮らし、楽しむ、YouTube」では、ミュージシャンでマンガ家の劔樹人さんが、家族を守るために最近よく観ているというYouTubeを教えてくれました。

父親として、僕は娘を守ることもできないのか!?

皆さま、ご機嫌いかがですか?

劔樹人と申します。

マンガを描いたり、ミュージシャンをしたりの傍ら、家事育児をメインで担当する主夫として日々を送っています。

「ライフハック」という言葉、インターネットを中心に、よく見かけるようになってきました。

生活や仕事の上での、ちょっとした裏ワザだったりとか、困った時のお助けワザだったりとかという認識ではないでしょうか。

うちの父がもともと雑学豊富なタイプで、それゆえDIYやキャンプ術などに長けた人でした。家で何か壊れても自分で修理するし、野山で食べられるものを教えてくれるし、インターネットもない時代に、それこそ今でいう「ライフハッカー」だったわけです。

そんな父を幼い頃に見ていて、「大人とはそういうものだ」と思い込んでいた私は、大きくなったら自分もそうなるものだと思っていたのですが、気がついたらただの無知な40代に突入していました。

好きなパニック映画や終末系映画を見ていてふと思うのです。

もしも世の中が崩壊したら。うちの父ならまあまあサバイバルしていけるかもしれない。

でも私は…全く役に立たない大人として、幼い娘を守ることもできないじゃないか!

まあ、そんなに飛躍しなくても、いざという時に知識があるとないでは全然違います。

たとえば、2年ほど前。

娘がヘルパンギーナにかかり、熱を出して突然白目を剥き、痙攣しながらぶっ倒れたことがあったのです。

あまりのビジュアルショックに取り乱す私をよそに、妻は落ち着き払っていました。

どうやら、ちょうど少し前に、ママ友たちと「熱性けいれん」の話題になり、対処法などを経験者から聞いていたらしいのです。

これも立派な子育てのライフハックじゃないか!

たとえば喉に何かつかえたらどうすればいい?蜂に刺されたらどうする?

娘の命を守るためにも、私は、「ライフハック」に興味を持つようになりました。

そんな折、たまたま見かけたのが「自衛隊ライフハックチャンネル」。

30秒ほどの短い動画で、さっくりと自衛隊の皆さんが習得している知識を得ることができます。

昨年も関東は大型台風の災害がありましたが、そんな時も役に立つ情報がたくさんあります。

バターがランプになる動画に、感動

停電に備えて、家にあるものでランプを作ってしまうというライフハック。

なんとバターがランプになる!

よく映画なんかで、アルコール度数の高いお酒が使われたりしますが、それよりハードルが低いです。

動画では、「ツナ缶を使う即席ランプ」がさぞ知っていて当たり前かのように語られていますが、それすら知らない人が大半だと思います…!!

そしてこういうのは、いざという時に慌てないよう、平時に一度実験しておくのは大事ですね。

私は調子に乗って、いただき物のやや高いバターをダメにしてしまいました。

燃えるコンセントに水はダメ。いざというときに正しい判断できる?

こちらも非常に大切な消火について

コンロで油が燃えたら、水はかけてはいけないというのはわかっていましたが、コンセントが燃えた時も水はダメなのです。確かに濡れたら漏電するわけですから、考えたらわかりそうなものですが、一刻を争う慌てた状況でその判断が冷静にできるかですよね。

こうやってあらためて知っておくことは大事だなと思います。

ただ、キッチンに砂なんて普通はありませんので。

家の中は消化器一択でしょう。

あの静電気のパチッ…自衛隊の予防法が本格的だった。

そしてこのチャンネルは、いかにも自衛隊的な知識以外にも、本当に日常のちょっとしたライフハックも豊富なんですよ。

たとえば、「静電気を防ぐ方法」。

私は冬になるととにかく静電気に悩まされるのですが、何より辛いのが、樹脂製の滑り台から降りてきた娘を受け止める時です。

さすが、不発弾処理にも使える自衛隊の静電気除去法!

「アースよし!」と地面に触るだけですが…。

自衛隊ライフハックチャンネル

他にも「車がすれ違う時のヘッドライトで目がくらむのを防ぐ方法」「使い捨てカイロを使い捨てで終わらせない方法」「正しい土のうの作り方」などのライフハックがあり、このチャンネルの知識は、本当に知っておいて損はないものばかりです。

これでうちの家族は2020年もサバイブしていきます。

マンガ・文:劔樹人

この記事を気にいったらいいね!しよう

PreBellの最新の話題をお届けします。

ページトップ