2022.09.28 CreativeStudio樂合同会社、WordPressの保守運用代行サービスを提供開始。
CreativeStudio樂合同会社は、9月20日、「WordPress」の保守運用を代行するサービスの提供開始を発表した。
このサービスでは、改ざんやマルウェアのチェック、最新アップデートの代行などのセキュリティ対策のほか、定期的にバックアップをとって管理してくれるため、何かあった時にはバックアップからサイトを復元することが可能となる。
「nonprofit1」、「Personal1」、「Regular1」と3つのプランから合ったものを選ぶことができるという。
「nonprofit1」は非営利団体が対象のプランとなっており月額5,500円、「Personal1」は個人が運営するサイトや個人事業主の運営する小規模サイトが対象のプランで月額8,800円、「Regular1」は商用につくられたサイトやアクセス数の多いサイトが対象のものになっていて月額20,460円に設定されている。
世界の43%を占めるWordPressは狙われやすい
CreativeStudio樂によれば、世界中のWebサイトのうちWordPressは43%を占めているといい、人気であることからサイバー攻撃のターゲットとして狙われやすく、被害の数も増えているという。
WordPressでは、不正にアクセスされることでサイト内の情報を盗まれたり、サイトの改ざんが行われてサイバー攻撃の踏み台にされたりするといったことが起こる可能性があり、場合によっては企業の信頼に大きな影響を及ぼすかもしれない。
同サービスは、緊急時にもサポートしてくれるため、WordPress管理の担当者を配置していない企業にとって心強いサービスになるのではないだろうか。
【関連リンク】
・WordPress保守契約・管理代行サービスプラン開始します!(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000105284.html
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
