2022.10.25 TikTokでライブ配信における年齢の引き上げ、コメント制限が可能となる機能追加も。
ByteDance社が運営しているSNS「TikTok」は、今後実施される予定のライブ配信における年齢の引き上げや追加された機能について発表した。
発表によれば、TikTok LIVEで配信を行う場合、これまでは16歳以上であることが条件であったところ、2022年11月23日をもって18歳であることが条件になるという。
また、TikTok LIVEで、辛い人生経験を話すなど子供には早いと判断されるような配信をする場合に、配信する側が、18歳以上のみ閲覧可能となる設定ができるようになることが今後予定されている。
コメント制限が可能なフィルタリング機能
他のSNSなどでも問題になっているが、TikTokでも投稿した動画が炎上してしまったり、ライブ配信している時に悪意のあるコメントをされたりすることがある。
TikTokでは、DMやライブ配信、バーチャルギフトといった機能に年齢制限をかけることをはじめとした工夫によって安全に利用できるようになっているようだ。
今後、特定のキーワードをフィルターリストに追加することで閲覧者のコメントを制限できるといった、配信者が利用可能となる機能も追加されるという。
これによって、少しでも誹謗中傷を受けて傷つく人が減ることが期待される。
【関連リンク】
・TikTok、機能追加やアップデート、ポリシー変更によりLIVE体験を強化(TikTok)
https://newsroom.tiktok.com/ja-jp/enhancing-the-live-community-experience-jp
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
