2022.10.27 Apple、ホームボタンもLightning端子も消えた第10世代となるiPadを発表!
Appleは、同社が開発するタブレット端末「iPad」において、第10世代の登場を発表した。
新型の端末からはホームボタンが消えてオールスクリーンになり、第9世代よりも0.7インチ大きい10.9インチの画面を楽しめる。
また、ホームボタンが消えたことによって、「Touch ID」は本体側面のボタンに内蔵されることとなった。
ストレージの容量は64GB・256GBから選択でき、色はシルバー・イエロー・ピンク・ブルーの4色が展開されるという。
発売されるのは10月26日からだといい、予約は10月19日から受付が開始されている。
Apple Pencilを持っていたら気を付けよう
新型には、端子がLightningからUSB-Cへと変更したという、これまでとは大きく異なる点がある。
今回発表された端末では、Apple Pencilの第1世代が使用できるのだが、使用の際には専用アダプターも用意しなければならないという。
専用アダプターは、Appleのオンラインストアで購入できるほか、今後第1世代のApple Pencilを買う場合にはついてくるようだ。
せっかく新型iPadを買ったのにApple Pencilが使えない、という事態を避けるため、すでに持っている人は覚えておくことをおすすめする。
【関連リンク】
・Apple、4つの鮮やかなカラーで完全に再設計されたiPadを発表(Apple)
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/10/apple-unveils-completely-redesigned-ipad-in-four-vibrant-colors/
・新しい「iPad」で「ApplePencil」を使うなら知っておきたいこと(ケータイ Watch)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1448892.html
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
