2022.11.06 事前に注文すれば保育園のお迎え時に受け取り可能!「クックパッドマート for 保育園」が開始。
クックパッド株式会社は、10月26日、同社が提供する生鮮食品ネットスーパーで注文した商品の受け取りボックスを保育園に設置する取り組みを強化する「クックパッドマート for 保育園」を開始すると発表した。
これは、欲しい生鮮食品をアプリで選んで注文し、注文したものを保育園内に置いた専用宅配ボックスで受け取ることができるという仕組み。
保育園のお迎えと同時に買い物が済むため、共働き家庭の負担を減らすことにつながるとしている。
また、クックパッドマートでは、受け取るための専用ボックスを置いていない保育園に設置してほしいというリクエストを送ることができる機能が追加されたようだ。
保育施設にもメリットがある
同社によれば、今回の取り組みは、仕事や育児に追われて、慢性的に時間も人手も足りていない共働き世帯の抱える問題を解決するために開始したという。
保育園に子供を迎えに行く時に、注文した品を受け取ることで、お迎えの後に子供を連れて買い物に行かなくてよくなるため、すでに導入している施設の利用者は高評価をしているようだ。
保育園を利用する保護者のメリットはもちろんのこと、保育園で働く職員の欲しいものを注文することができたり、保護者が保育園を決める際の決め手になり得ることもあるなど、施設側にもメリットはあるという。
【関連リンク】
・クックパッド、保育園のお迎えと同時に食品の買い物が完結する「クックパッドマート for 保育園」を開始(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000277.000027849.html
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
