2023.02.09 Zホールディングス・LINE・ヤフーの3社が合併を発表。
Zホールディングス(ZHD)は2月2日、同社の傘下にあるLINEおよびヤフーと合併することを発表した。
発表によれば、今年中の合併を予定しているといい、合併した理由としては、シナジー拡大や持続的な利益成長、今後の投資原資の確保などが挙げられている。
近年では、広く普及しているTikTokのように、海外のサービスも勢いを増していることも背景としてあるようだ。
詳細については発表時点で決まっていないといい、今後の動向にも注目したいところだ。
今後注力される予定のサービスは?
ZHDは、LINEのアプリ内でショート動画を視聴できる「LINE VOOM」に力を入れていくためか、最近ではいくつかのサービスを終了している。
そのサービスが映像配信サービス「GYAO!」、ライブ配信プラットフォーム「LINE LIVE」、ブログサービスである「LINE BLOG」だ。
日本国内では、どのサービスも利用している人は多かったことからサービス終了の決定を悲しむ人は多いのではないだろうか。
同社は、今後の「LINE VOOM」について、ライブを配信したり、それらを視聴するといった機能が今年中に追加される予定だとしている。
【関連リンク】
・ヤフーとLINE、ZHDが合併。サービス連携強化と統廃合を推進(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1475434.html
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
