2023.02.19 ソニーから急な暑さやほてりを感じる人をサポートするサービスが開始。
ソニーグループ株式会社は、2月10日、急な暑さやほてりを感じる人をサポートするサービス「REON WIZ(レオンウィズ)」の提供開始を発表した。
同サービスは、徒歩での移動中や仕事中など急な暑さを感じた際に、首元につける専用端末「RNP-3F」を通じて、それぞれの体感に合った温度で体表面を冷やすことができるものとなっている。
利用料は、初期費用4800円を払うことで6か月間利用でき、その後は月額770円での更新が可能だという。
同製品は発表と同日よりサービス提供が開始されているため、急な暑さなどに悩んでいる人は利用してみてはどうだろう。
製品の特徴について。
同社が販売している「REON POCKET」の技術を取り入れているとのことだが、「REON WIZ」はナチュラルベージュとなっており、より目立ちにくいデザインとなっている。
また、寒い季節に着がちな襟が高い衣類でも性能を維持できるつくりになっているだけでなく、製品の重さが126gと負担になりにくい重さを実現しているという。
同製品は専用のスマホアプリを通して、温かい・ちょうど良い・冷たすぎるといった体感を伝えることで、機械学習し、一人ひとりに合った温度調節ができるようになるとしている。
【関連リンク】
・急な暑さやほてりを個人に合わせた温度調節を通じてサポートするクラウドプラットフォームを活用したコネクテッドサービス「REON WIZ」提供開始(ソニー)
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/202302/23-005/
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
