2023.03.04 Meta Questにソフトウェアアップデート、新機能を試験的に実装。
Metaは、2月21日(現地時間)、同社が販売しているVR機器「Meta Quest 2」および「Meta Quest Pro」において、ソフトウェアアップデート「v50」の提供を開始したと発表した。
このアップデートでは、「Direct Touch」とよばれる新機能を試験的に実装している。
アップデート前までは、指でつまむ動作によって選択などの操作をする仕様となっていたが、「Direct Touch」では、仮想空間内のボタンを指でタップするだけで良くなり、スマホを操作するようにスワイプして操作することもできるという。
ダイレクトタッチは仮想キーボードにも対応しているといい、より使いやすくなることが期待される。
その他のアップデートによる変化。
「Meta Quest Touch Proコントローラー」では、トラッキングが起動するまでの時間が短くなったようだ。
Quest Proを装着したときや、ハンドトラッキングからコントローラーによる操作に変えた時などの反応がこれまでより早くなったという。
また、今回のアップデートによって、Meta Quest ProにはあるがMeta Quest 2にはない機能が追加された。
どのような機能かというと、ゲームを楽しみながら他のアプリを開くなど、マルチタスクが可能になるというものだ。
【関連リンク】
・「Meta Quest」に「ダイレクトタッチ」が追加--タップやスワイプ操作が可能に(CNET Japan)
https://japan.cnet.com/article/35200384/
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
