危険性を理解してトラブル回避!フリーWi-Fiを安全に利用する方法は? ネットの疑問・お悩み

危険性を理解してトラブル回避!フリーWi-Fiを安全に利用する方法は?

外出先でスマホやパソコンのデータ通信量を抑えたいなら、強い味方となるのが「フリーWi-Fi」です。最近ではリモートワークなどでフリーWi-Fiを利用する機会も多くなっているのではないでしょうか。

手軽に利用できるフリーWi-Fiは不特定多数の人に利用されているため、場合によってはフリーWi-Fiの利用中に不正にアクセスを受けてしまうことも考えられます。

フリーWi-Fiを安全に利用するためには、その危険性を理解することがポイントです。危険性について対策を講じれば、フリーWi-Fiの危険性は十分に回避できます。

POINT

  • フリーWi-Fiの種類によっては、利用すると不正アクセスを受けることも
  • 提供元が明確で、暗号化されているフリーWi-Fiを利用することが基本
  • SSL非対応のサイトやID・パスワード入力が必要なサイトはフリーWi-Fiで利用しない
フリーWi-Fとは?

フリーWi-Fiとは?

フリーWi-Fiとは?

フリーWi-Fiとは、無料で利用できる公衆無線LANのことを指します。

公衆無線LANとは、街の主要な場所で無線LANを利用してネットに接続できるサービスのことです。公衆無線LANは、利用契約をせずに誰でも無料で利用できるフリーWi-Fiのほかに、有料で事前に契約した人のみが利用できるものもあります。

フリーWi-Fiが利用できる場所は、コンビニや飲食店、駅、公共施設などさまざまです。フリーWi-Fiが利用できる場所はWi-Fiスポット、フリースポット、ホットスポットなどの名称で呼ばれます。

フリーWi-Fiの利用方法

フリーWi-Fiは、以下の手順を踏むだけで簡単に利用できます。

・スマホやパソコンのWi-Fi設定画面から、フリーWi-Fiのネットワークを選ぶ
・パスワードを入力して接続する

フリーWi-Fiのネットワークの名称は、多くの場合、店名や施設名となっているのですぐに見つけることができます。また、フリーWi-Fiのパスワードは店舗や施設に表示されていることがあります。もし、表示がわからない場合は店舗や施設に問い合わせをしてみましょう。

なお、フリーWi-Fiの種類によってはパスワードの入力が不要なものもあります。

フリーWi-Fiの危険性とは?

フリーWi-Fiの危険性とは?

フリーWi-Fiは外出先でネットが利用できる手軽さがありますが、その反面、利用中に危険性が生じる場合があります。

この項目ではフリーWi-Fiの危険性について説明します。

通信が盗聴される可能性がある

フリーWi-Fiの危険性は、通信が盗聴される可能性がある点です。ネットワーク上における盗聴とは、送受信されているデータが盗まれることを意味します。

データを盗んだ側の人は、フリーWi-Fiのユーザーが見ているサイトのURLを取得できるだけでなく、サイトの閲覧履歴やメールの内容も取得できてしまいます。

フリーWi-Fiを利用したユーザーのメールアドレスを取得すれば、偽のサイトのURLを添付したメールをそのユーザーあてに送信することも可能です。もし、ユーザーが誤って偽のサイトのURLをクリックしてしまうと、個人情報が盗まれる原因にもつながりかねません。

Wi-Fiスポットが暗号化に対応している場合であっても、後述する「フリーWi-Fiを使用するときの注意」を守り、不正アクセスや個人情報の流出を防ぐことを心がけましょう。

Wi-Fiスポットそのものがなりすましの場合がある

そのほか、気をつけたい点はWi-Fiスポットそのものがなりすましの可能性がある点です。

なりすましをしているWi-Fiスポットは、フリーWi-Fiのネットワークの名称が実在しているものと同じであるうえに、パスワードも同一のものが使用されています。そのため、一目見ただけではなりすましのWi-Fiスポットかどうかを見極めるのは困難です。

それを知らずにアクセスしてしまうと、なりすましのWi-Fiスポットに接続してしまいます。通信しているデータが悪意のある第三者に盗聴され、不正アクセスや個人情報が流出する原因につながる場合があるので注意が必要です。

フリーWi-Fiを使用するときの注意点は?

フリーWi-Fiを使用するときの注意点は?

フリーWi-Fiをできる限り安全に利用するためには、フリーWi-Fiを利用するための注意点を理解しておく必要があります。以下の項目を守りながらフリーWi-Fiを利用しましょう。

暗号化されているフリーWi-Fiを利用する

暗号化されているフリーWi-Fiを利用することで未然にトラブルを防げます。

暗号化されているフリーWi-Fiは、ネットワーク名の脇に鍵のマークがついています。また、フリーWi-Fiが暗号化されていればパスワードの入力を求められます。鍵のマークがついていないWi-Fiは暗号化されていないため、利用を控えましょう。

提供元不明のフリーWi-Fiを利用しない

提供元が不明のフリーWi-Fiも利用は控えるべきです。フリーWi-Fiの提供元が不明なものは「野良Wi-Fi」と呼ばれることがあります。

このWi-Fiは悪意の第三者によって設けられた可能性も考えられるため、利用は避けた方が無難です。

SSLに対応していないサイトは見ない

フリーWi-Fiを利用する場合は、SSLに対応していないサイトを見ないことも重要なポイントです。

SSLに対応しているサイトは、URLが「https」から始まるものであり、SSLに対応していなければURLは「http」から始まります。なお、SSLに対応しているURLの「https」の「s」とは、安全を意味する「secure」の頭文字です。

つまり、URLがhttpsから始まるサイトは安全性が確保されています。逆に、httpから始まるサイトは安全性が低いため、フリーWi-Fiを利用しているときは見ないことが基本となります。

IDやパスワードの入力が必要なサイトは利用しない

そのほか、IDやパスワードの入力が必要なサイトも、フリーWi-Fiでの利用は控えましょう。IDやパスワードの入力が必要なサイトとしては、ネットバンキングやネットショッピングなどのほか、SNSも当てはまります。

フリーWi-Fiが暗号化に対応しており、提供元が明確であるなら、IDやパスワードを入力しても問題はありません。

しかし、フリーWi-FiでIDやパスワードの入力が必要なサイトを利用する習慣がついてしまうと、他の場所で利用したフリーWi-Fiが野良Wi-Fiであることに気づかず、IDやパスワードの入力が必要なサイトを利用してしまう場合があります。結果として、不正アクセスの原因をつくることにもなりかねません。

IDやパスワードの入力が必要なサイトは、会社や自宅など、安全性の高い場所でのみ利用する習慣をつけておきましょう。

Wi-Fiの自動接続をオフにしておく

Wi-Fiの自動接続をオフにしておくことも、トラブルの防止に効果的です。

もし、Wi-Fiの自動接続がオンになっている場合、一度設定したアクセスポイントには自動的に接続することができます。

Wi-Fiの自動接続がオンになっていれば、Wi-Fiに接続する手間が省ける点はメリットといえますが、暗号化されていないフリーWi-Fiを自動接続してしまうと、盗聴や情報の流出の原因につながる場合があります。

Wi-Fiの自動設定をオフにする習慣をつけることで、思わぬところからトラブルが発生することを防げます。

VPNを利用する

VPNを利用してフリーWi-Fiに接続することで、フリーWi-Fiの通信を暗号化できます。

VPNについて簡単に説明すると、ネット上に設定された仮想の専用線で通信し、データ通信を暗号化することで、ネット接続において不正アクセスやデータの盗聴が困難になる仕組みです。

また、VPNはパソコンのみならず、モバイル端末でも利用できます。

VPNを利用することでフリーWi-Fiのセキュリティを高めることができますが、不正な攻撃を完全に防げない場合がある点に注意が必要です。しかしながら、VPNを利用することでネット利用の安心度は高まります。

まとめ

まとめ

フリーWi-Fiは手軽に利用できる反面、使い方によっては危険性をはらんでいることを理解できたのではないでしょうか。

フリーWi-Fiを安全に利用する方法は、フリーWi-Fiの危険性を理解し、その対策を講じたうえで利用することです。それにより、フリーWi-Fiの安全性は十分に向上します。

現在、フリーWi-Fiは日常的に利用されるようになりました。そのような状況にある今こそ、フリーWi-Fiのメリットとデメリットを理解したうえで利用することが求められます。

PHOTO:写真AC/Unsplash/Pixabay
TEXT:PreBell編集部

超高速 So-net 光 10ギガ新登場! 割引特典 戸建もマンションも月額基本料金6,720円が最大12カ月無料!

この記事を気にいったらいいね!しよう

PreBellの最新の話題をお届けします。

TOPへ戻る