2023.10.03 【2023年9月】カメラ・写真アプリの人気おすすめ7選!【iPhone・Android対応】
「SNS用に自然に盛れる写真を撮りたい」「自撮りを可愛く加工したい」「シャッター音なしで写真を撮りたい」といった理由で、カメラアプリを探している方も多いことでしょう。
最近のカメラアプリは、豊富な機能やフィルターが搭載されているため、まるでプロが撮ったかのような写真を簡単に撮ることができたり、撮った写真をすぐに加工してSNSに投稿したりすることもできます。
この記事では、iPhone・Androidでインストールできるカメラアプリの中から、話題のものから人気のものまでを紹介しています。
ここで紹介しているカメラアプリなら、きっとあなたも満足するはずです。
以下のカメラアプリは、多くの補正機能を備えながら、ノーマルカメラのような高画質の仕上がりになるため最もおすすめです。
BeautyCamは自然な仕上がりなのに盛れると、話題のカメラアプリです。
特にアプリ内の「iPhoneカメラ」という機能の利用者が急増しており、この機能はAndroidでも利用できます。
その人気の理由は、純正カメラに匹敵する高画質でありながら、化粧やエフェクトなど細かい調整が可能な点です。
ちなみに、初期ではカメラの音が大きいですが、設定から無音にすることもできます。これは写真モードでも動画モードでもどちらも無音になるため安心です。
無音の設定方法は以下の通りです。
1.右下にある「私」をタップします。
2.「自撮り設定」をタップします。
3.「私のカメラ設定」をタップします。
4.【ミュート】をオンにします。
以上で無音の設定は完了です。
無音カメラで決定的な瞬間を見逃したくない方、特に静かな環境で撮影することが多い方には必見です。
自撮りができるカメラアプリの中でも定番で人気のある5つのアプリを紹介します。
自撮り向けの加工機能が充実しているアプリが多くありますので、写真を加工したい場合にはおすすめです。
ぜひダウンロードして試してみてください。
BeautyPlusには、美肌や美白、小顔などのリタッチ機能や、肌磨きなどの補正機能が充実しています。ワンタップで自然な写真に加工することができます。
さらに、AIアバターやAIイラスト機能によって、スタイルをアニメのような可愛い似顔絵やオシャレなアバターに変換できるのが特徴です。
最近では、AIアメコミ動画という機能もリリースされ、動画をアメコミ風に変換して楽しむことができます。
SNOWの「AIアバター」は、SNSで話題です。顔写真を読み込むと、自動で類似のアバターを生成します。多くのユーザーが自分の「AIアバター」をSNSに投稿しています。
また、SNOWには音楽を流しながら動画を撮影したり、ループするミニ動画を作成したり、顔にエフェクトを付けるARスタンプなどの機能もあります。さらに、ビューティー効果やメイク機能も豊富です。
「日常をもっとおしゃれにするカメラ」をコンセプトにしたB612は、フィルター、エフェクト、ステッカー、テキストを使って、自分好みの雰囲気を演出することができます。
また、ナイトモードも搭載されているため、暗い場所での撮影も安心です。
2019年話題になった「Ulike」は、韓国アイドルのような顔になれると言われています。
もともと韓国や中国で大流行していましたが、日本ではInstagramのインフルエンサーが使用したことで人気が高まりました。
その後、Ulikeとコラボする企業がインスタ内に登場し、若い女性の間でますます人気が広まります。
「Ulike」は、ガッツリ盛るよりも、ナチュラルに盛れる印象です。
顔のパーツを微調整することができ、テンプレートのカスタム保存も可能で、フィルターには流行のメイクも含まれています。
SODAは、フィルターやメイクのバリエーションが豊富なカメラアプリです。
1タッチで、最新のスタイルを演出できます。
このアプリは自動で顔を認識し、好みの美容効果を提供してくれるため、撮影後の補正は必要ありません。3Dビューティーは横顔でも認識するため、どの角度から撮影しても美しく仕上がります。
最近追加された「高解像度モード」では、加工やフィルターがかかりすぎず、シンプルで鮮明な写真撮影が可能です。
最後に、料理の撮影に役立つアプリを2つ紹介します。
これらのアプリでは、自動補正やフィルター機能を使って、料理の色合いや明るさを調整することができます。
また、おいしそうな写真を撮るためのコツやテクニックも学ぶことができます。
Foodie(フーディー)は、食事をおいしそうに撮影するために必須のアプリです。
主な特徴として、30種類以上のフィルターと6種類のフィルムモードが利用できます。クラシックカメラからポラロイドまで、さまざまなレトロカメラを楽しむことができます。
Snapdish料理カメラには、AI機能が搭載されており、おいしく撮れるシャッターチャンスを教えてくれます。
口コミによると、AIがシャッターチャンスを教えてくれるおかげで、簡単においしい写真が撮れるようになったと評判です。
AIは色合いや明るさ、構図などから、ユーザーに反応されやすい写真かどうかを判断してくれます。
専用のフィルターやぼかし機能を使用することで、一眼レフカメラで撮ったようなおいしい写真を撮影することも可能です。
美しい写真を撮ってアプリ内で共有し、口コミやいいねを集めれば写真を撮る楽しさも倍増間違いありません。
BeautyCamは、紹介したアプリの中で最も自然な撮影が可能であり、高画質の写真も無料で保存できる点が優れています。
ただし、SODAやSNOWなどに比べると補正機能はやや少ない印象です。
補正機能をメインで考える場合、SNOWやSODAがおすすめです。
この2つの中でも、SODAには3Dビューティー機能があり、より顔をきれいに変えることができます。
料理の撮影には、フィルターの種類が豊富なアプリを選ぶと良いです。
例えば、Foodieは料理ごとにおすすめのフィルターが揃っており、温かみや鮮やかさなどワンタップで調整できる特徴があります。
さらに、無音モードも搭載されており、静かなレストランや人目が気になる空間でも使いやすいアプリです。
また、Snapdishなら撮影が苦手な方でもAIがアシストしてくれるので、ベストな撮影タイミングを指示してくれます。
撮影時にシャッターを押したら大きな音が鳴り、恥ずかしい思いをしたという経験をした方も多いはずです。
そのような場合は、無音のカメラが便利です。
最近では、ほとんどのカメラが無音機能を備えていますが、中にはシャッター音が付いているものもあります。
そんな場合は、設定で無音にできるアプリもあるので、一度確認してみてください。
無音カメラアプリを使えば、小さなお子さんの寝顔を撮影する際など、さまざまなシーンで活躍することでしょう。
この記事では、iPhoneとAndroidで利用できるカメラアプリの中から、話題や人気のある7つのアプリを紹介しました。
紹介したアプリの中で、補正機能が優れているのはSODA、高画質モードを無料で保存できるのはBeautyCam、料理用フィルターが豊富なのはFoodieです。
ただし、各アプリには異なる特徴があるため、まずはインストールして自分に合ったアプリを見つけてみることをおすすめします。
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock