xAI、最新AIモデル「Grok-3」を発表!ただし有料会員のみ利用可能 ニュース

xAI、最新AIモデル「Grok-3」を発表!ただし有料会員のみ利用可能

xAIは17日(日本時間18日)、最新のAIモデル「Grok-3」を発表した。Grok-3は、Xの「プレミアムプラス」契約者向けに提供されるほか、詳細調査機能「DeepSearch」などの追加機能も利用可能だ。また、xAIはGrok.com上で月額30ドルの「SuperGrok」という新たなサブスクリプションサービスを展開する。

Grok-3の開発にあたり、xAIはデータセンターを拡張し、従来のGrok-2の15倍の演算能力を活用して事前学習を実施した。約20万台のGPUを用い、92日間の学習期間を経て、1月前半には事前学習が完了している。ベンチマークテストでは、数学や科学、コーディングの分野で高い評価を得ており、Gemini 2 ProやClaude 3.5 Sonnet、GPT-4oなどの主要モデルを上回る結果を示している。

また、Grok-3の初期バージョン(コードネーム「チョコレート」)は、「Chatbot Arena」で最高評価を獲得した。推論能力に加えて、画像認識や生成にも対応している点が特徴だ。

DeepSearchでより深い情報収集

Grok-3の新たな機能「DeepSearch」は、OpenAIの「Deep Research」に近い機能。Xの投稿やWeb上の情報を収集・分析し、より詳細な調査結果を提供する。Grok-3の推論モデルには「Grok-3 Reasoning」と「Grok-3 mini Reasoning」というバリエーションが存在する。これらは、事実確認を徹底することで、一般的なAIモデルが陥りがちな誤りを回避することを目的としている。

マスク氏は今後の展開について、「音声モード(voice mode)」を1週間以内に追加する計画も明らかにしている。また、Grok-3が安定すれば、前バージョンのGrok-2をオープンソース化する予定だと述べている。

【関連リンク】
・イーロン・マスク氏、xAIの最新モデル「Grok-3」披露-Xで展開へ(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-18/SRV4VQT1UM0W00

TEXT:PreBell編集部
PHOTO:Freepik

超高速 So-net 光 10ギガ新登場! 割引特典 戸建もマンションも月額基本料金6,720円が最大12カ月無料!
tag

この記事を気にいったらいいね!しよう

PreBellの最新の話題をお届けします。

TOPへ戻る