ネットのギモン・お悩み

2021.12.22 光回線を契約するならインターネットと実店舗、どちらがおすすめ?

光回線を契約したい場合は、インターネットから申し込む方法と店舗で申し込みをする方法があります。

インターネットの利用が一般的になった現在では、インターネットからの申し込みが手軽といえますが、詳しい説明を直接店舗で受けながら、納得して申し込みをしたいと考えている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、光回線の申し込み方法についてインターネット、店頭の2つを比較しながら、どちらの申し込み方法が最適かを調べていきます。

 

POINT

  • インターネット申し込みなら、自宅にいながら光回線の契約が可能
  • 光回線の申込時には特典に注目
  • 不明点は電話や訪問などのサービス利用で解決できる

光回線の申し込み方法にはどんなものがある?

事業者やプランなど選択肢の多い光回線ですが、どれを利用するか決めれば完了というわけではありません。“どこで契約するか” も契約する際の大切なポイントになります。「いろいろあるといっても、どこで申し込んだって使うサービスは同じなのだから似たようなもの」「よく分からないから通いなれた家電量販店で聞いてみようか」と考える人もいるのではないでしょうか。

実は、どこで申し込み契約を行うかによって、特典の内容やオプションなどに大きな違いがあります。しかもその違いは意外に大きく、事前に知っておくことで、もっとお得になることもあるかもしれません。

ここからは光回線の契約をどこでするかということについて、店舗と、インターネット上の公式サイトから行う場合を比較します。また後者のモデルとしてSo-netを例に、それぞれの特徴を詳しくみていきましょう。

光回線の契約をインターネットで行う場合のメリット

光回線の契約をインターネットで行う場合のメリットとしては、以下のものがあります。

・自宅にいながら契約ができる
・時間や場所を問わず申込み手続きができる
・自分が利用したいプロバイダを選べる
・各種特典などを利用できる

自宅にいながら契約ができる

契約をインターネットを利用して行うメリットは、問い合わせから契約までのすべてを自宅で行える点です。

少しでも早く光回線の契約をしたい場合や、人ごみを避けたい、店舗に足を運ぶ手間を省きたいという人はインターネットからの申し込みが最適です。

時間や場所を問わず申込み手続きができる

インターネットでの契約の場合、時間や場所に関係なくいつでも手続きを行えます。スキマ時間に利用しやすく、近くに店舗がない、忙しくて時間がかけられないといった場合にも便利でしょう。

ゆっくり自分のペースで手続きを進められる点もメリットです。時間や場所の制約を受けず、じっくり検討しながら進めたい、思い立った時に素早く済ませたい、どちらのニーズにもインターネット申し込みは最適なものとなります。

自分が利用したいプロバイダを選べる

インターネットで契約を行う場合、自分が利用したいプロバイダを選ぶことができます。数あるプロバイダの中から、自分の条件に合ったお得なプロバイダを選べることはメリットといえるでしょう。

「店舗で申し込む場合でも、自分が利用したいプロバイダを選べるのでは?」と不思議に感じる人もいるのではないでしょうか。

実は店舗で光回線の契約をする場合は、プロバイダが指定されているケースがある、という点に注意が必要です。

店舗で光回線の契約をしようとしてあらかじめプロバイダを決めておいたとしても、自分が利用したいプロバイダを取り扱っていないために他のプロバイダの利用をすすめられることがあります。

プロバイダを一から自分で選びたいという人はインターネットの公式サイトなどを利用して光回線を契約しましょう。

各種特典などを利用できる

インターネットを利用して光回線を契約する場合のメリットは、各社が展開する魅力的なキャンペーンや割引などの特典を比較して選べる点ではないでしょうか。

店舗でも、さまざまな特典が用意されていますが、時期や受付を行う店舗によって、開催の有無や内容、割引などの金額が異なるため、スタッフに確認する必要があります。

実店舗契約

光回線の契約を店舗契約で行う場合のメリットとしては、以下のものがあります。

・専門のスタッフ店員と相談しながら契約できる
・店舗独自の特典やサービスを受けられる場合がある

サービス内容について詳しいスタッフと相談しながら契約できる

光回線を実店舗で契約する場合のメリットは、スタッフと相談しながらインターネットの契約を行えることです。

インターネットについて詳しく理解していないと、わかりづらく不安に感じてしまうことがあります。光回線の契約をインターネットから行う場合は、光回線についてのある程度の基礎的な知識が求められます。そもそも光回線の契約を検討中の人のなかには、パソコンやタブレットなどを使い慣れていない、というケースもあるでしょう。

光回線について詳しくなく、インターネットで申し込みをすることに不安がある人にとっては店舗に出向き対面で申し込むというのは安心感が得られる方法でしょう。

店舗で光回線の申し込みをすれば、光回線の知識が豊富なスタッフに質問・相談できます。また、店員がおすすめのするプロバイダを紹介してもらえるため、光回線に関する基礎的な知識が少なくてもあまり迷わずサービスを選ぶことができるでしょう。

店舗独自の特典やサービスを受けられる場合がある

店舗では、公式に公開されている特典に加え、独自の特典を用意している場合があります。例えば家電量販店の店頭コーナーで、その店でPCや無線LAN機器などの購入と光回線の申し込みを同時に行うと、まとまった額の割引が受けられたり、キャッシュバックの金額がプラスされたりするケースです。もともとそれらも購入する予定だった、近く買いそろえるつもりで準備していた、指定機種でも問題ないといった人にとって嬉しいサービスといえるでしょう。

実店舗での申し込みの流れ

家電量販店の店頭コーナーやキャリアショップなど、実店舗で光回線の契約を行った場合、次のような流れになります。

1.店頭に足を運ぶ
2.スタッフからの説明を受け、申し込み書類に必要事項を記入する
3.工事日の最終決定・確認
4.回線開通工事の実施
5.ルーターなどの接続・設定作業~開通
6.特典の取得

それでは手順ごとに注意点などにも触れながら見ていきます。

まず店舗に出向く場合は、混雑することも考慮しある程度時間に余裕をもって足を運びましょう。

順番が来れば、担当スタッフが契約できるプランについて説明を行ってくれます。まずは自身のインターネット使用環境について、戸建てかマンションか、エリアはどこかなどを伝えます。

さらに既存の回線の有無や利用しているスマートフォンのキャリア及びプラン、光電話をあわせて利用するかどうかなど、自身の条件や希望を事前にしっかりと伝えておきましょう。利用するプランの詳細が決まり、サービスの内容や料金について納得したら、手続き書類への必要事項記入などを行います。

すでに必要回線が引かれているなど工事が不要な場合もありますが、新規申し込みの場合は開通工事が必要なケースが多いでしょう。

工事日の目安などが案内されますので、連絡が取れる電話番号など、今後のやりとりに必要となる情報を登録・確認すれば申し込み当日の作業は終了です。後日工事業者から連絡が入り、回線開通工事の当日を迎えます。当日には立ち合いが必要です。また工事には短くとも30分~2時間程度はかかるとみておきましょう。

最後に回線事業者やプロバイダーから送られてくる書面に従ってルーターやパソコン・スマホの設定を行えばすべての手順は完了です。特典については申し込み時によく確認し、後日申し込みが必要なものがないかよく確認のうえ、もれなく受け取れるよう気をつけておきましょう。

申し込みから工事の実施までに要する期間は、およそ2週間~2カ月です。とくに年度が切り替わる3~4月など引越シーズンにはある程度まとまった時間がかかる可能性があることも視野にいれておきましょう。

インターネット契約 So-netの場合

インターネット契約は、家にいながら行える点がメリットです。ここではSo-netを例に、公式サイトから契約を進める方法を紹介していきます。

申し込みの流れ

それではSo-net公式サイトから直接申し込みを行う場合の、契約までの流れを紹介します。

1.現在の回線利用状況や住んでいるエリアなどから該当するサービスを画面で選択

 まず自分がどのケースに該当し、申し込む回線のサービスを確認します。フレッツ光のユーザーであれば転用ができるなど、判断のポイントは公式ページで案内されています。

https://www.so-net.ne.jp/access/

2.サービス概要や料金、特典などをよく読み「お問い合わせ・お申し込み」へ進む

画面の案内に従って入力を進めます。入力内容に誤りがあっても、送信前の確認画面で表示されるため安心です。電話対応は平日の9:00~21:00(法人受付は18:00)まで、フリーダイヤルで受け付けています。法人フリーダイヤルにてプランなどの相談から申込み手続きまでサポートしてもらえるため、こちらも便利でしょう。

3.自身が指定したアドレスに受付内容の確認メールが送られてくる。

4.「So-net契約内容のご案内」 確認後、工事日などの連絡があり日程を決める。

契約に関する資料や工事についての案内が郵送で届きます。工事担当事業者との工事日に関する相談を経て、開通工事の実施となります。

5.回線開通工事の実施

宅内工事は契約者本人か同居する家族などの立ち合いが求められます。宅内工事が必要ない場合もあります。その際には通信機器が自宅に送られてくるため、工事予定日の前日までに接続して電源を入れておきます。

6.ルーターなどの接続・設定作業~開通

工事完了後、契約内容の案内資料やサポートページなどを参照しながら接続設定を行います。利用開始を知らせるメールが届いていることを確認しておきましょう。

7.特典の取得

各種特典は、受け取り開始日時や受け取ることが可能な期間が設定されています。手続きや契約内容の確認、情報を受け取ることなどができるSo-net会員専用の「マイページ」を定期的に確認し手続きを忘れないようにしましょう。

特典の充実

キャッシュバックや割引を、サービス検討の基準にする人もいるのではないでしょうか。これらの特典は店頭でもインターネットでもさまざまに展開されており、どれを選べばいいのか悩ましいところです。

公式サイトから申し込みを行う場合は、特典を受けるための条件が明瞭に表示されている場合が多く安心です。先に述べたように、他店舗(家電量販店など)との共同企画などがない分、特典条件がシンプルで、工事費以上のキャッシュバックや最新ルーターの永年無料レンタル、設定サポート1回分が無料になるなど、特典もインターネットの利用に直接的に関わる内容が多くみられる傾向があります。特典の内容は時期により変更される可能性がありますので、事前に内容をよく読み理解しておくことが、納得のいく契約のカギとなります。So-net 光 プラスが現在実施している特典については次の公式サイトを参照してください。

So-net 光 プラス

https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/collabo/

※本記事で紹介している特典キャンペーンは、2021年12月時点の内容になります。

まとめ

まとめ

光回線の契約をする際には、大きく分けて店舗に足を運んで申し込みを行う方法と公式サイトの専用フォームから申し込むという方法の2つがあることをみてきました。それぞれにメリット・デメリットや、受けることが出来る特典が違ってくるため、事前によく調べておくことをおすすめします。

「何から手をつければいいのかわからない」という人は、現在の利用環境や住んでいるエリアなどからある程度候補を絞り込めるでしょう。分からないことがあればお店でも、公式サイトでも質問を受け付けています。

店舗の順番待ちや人ごみを避けたい人にとって、インターネット契約は自宅でも行えるため便利です。さらに複雑な質問などがある時でも、店舗スタッフを介さずに直接回答を得やすい点もメリットです。

質問フォームやシミュレーションを活用し、じっくり検討することも可能ですし、反対に「とにかく早く通信環境を確保したい」「忙しくて出かける時間がない」という人方にも向いています。また自分が必要とする特典を選べるという点も魅力のひとつです。光回線契約を検討しているなら、ぜひ一度まずインターネットの公式サイトページをチェックしてみましょう。

PHOTO:PhotoAC/Pixabay
TEXT:PreBell編集部

この記事を気にいったらいいね!しよう

PreBellの最新の話題をお届けします。

ページトップ