【使ってみた感想あり】村上春樹も聞ける!Audibleの使用メリット・楽しみ方・注意点まで徹底解説
トレンドのAudibleで、村上春樹が聴けることを知っていますか?また、有名俳優が多数ナレーターを担当しているなどAudibleには非常に多くの魅力があります。
そこで今回は、Audibleに収録されている村上作品や、使用メリット、楽しみ方、注意点について解説します。
実際に体験した感想を交えて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- Audibleでは聞く読書を体験できる
- Audibleのメリットは目が疲れない・有名な声優やタレントのナレーション・気軽な読書
- スリープタイマーを活用する・ナレーションの変化を楽しむ・レビューをチェックするとより楽しめる
- 注意点は次巻の配信日・無料体験の更新日
目次
ここではAudibleについて、以下を解説します。
・Audibleはプロのナレーションが楽しめる
・Audibleが人気の理由
・Audibleに収録されている村上春樹作品
Audibleは、プロのナレーターの朗読が聴ける読書サービスです。有名なナレーターから話題の声優まで、魅力的な朗読を楽しめます。
通勤中や散歩中など、場所やタイミングを選ばずに読書ができます。無料体験期間も用意されているので、気になる方は試してみましょう。
会員は、12万以上の作品が聴き放題です。
話題のAudibleですが、人気の理由はプロのナレーターが朗読するなど新しい読書体験が楽しめるほか、無料体験期間が長く12万冊以上の幅広いラインナップが用意されているためです。
作品の種類も幅広く、名作から絵本、話題の新作まで楽しめます。新書が気になるものの時間が取れない方でも、通勤中に聞くだけで読書できるので使い勝手が良いです。
また、直感的に操作しやすいので、説明などを読まなくてもサクサク使えます。言語学習用の本や変速モードもあるので、外国語の勉強にも有効活用できます。
村上春樹は世界的に人気ですが、Audibleでも村上氏の作品を楽しめます。村上氏といえば、『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(谷崎潤一郎賞受賞)や、『ねじまき鳥クロニクル』(読売文学賞)、『ノルウェイの森』など人気作品や映画化作品を多数世に送り出してきました。
Audibleではそんな村上氏の作品も数多く楽しめます。さらに藤木直人氏や高橋一生氏など豪華な俳優による、ナレーションにも注目が集まっています。
<Audible上の村上氏の作品一例>
・『ねじまき鳥クロニクル』
・『1Q84』
・『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
・『騎士団長殺し』
独自の世界観で知られる村上氏の作品を、個性豊かな俳優陣が見事に表現しています。
Audibleのメリットは以下の通りです。
・目が疲れない
・有名な声優・タレントのナレーションを聴ける
・気軽に読書できる
Audibleの聞く読書なら、目が疲れずに読書を楽しめます。寝る前や通勤中などに電子書籍を読む人も多いですが、仕事中やプライベートでもスマートフォンやパソコンなどデジタルデバイスに触れることが多いと、目の疲れがひどくなります。ドライアイや目の痛みにもつながることもあるでしょう。
その点、Audibleならブルーライトを浴びずに、聞くだけで読書できるので、目を休めるのにも有効です。
村上春樹作品のナレーター陣も豪華でしたが、他の作品でも人気アニメで活躍中の声優や俳優、ベテランナレーター達のナレーションを楽しめます。
興味がなかったり、読みたくてもページ数の多さから手が伸びなかったりした本でも、好きなナレーターが読みあげてくれると、簡単に読書できます。
普段はテレビでしか見られない俳優達の声をナレーションで聴けるのはとてもぜい沢な時間です。読書に興味がない人でも、Audibleならハードルが低いので、興味がある俳優・ナレーターを検索してみましょう。
Audibleは聞くだけで読書できるので、読書が苦手な人にもおすすめできます。また、読書したいものの中々時間が取れない人でも、家事をしながら聞けるため時間の有効活用につながります。
いざ本を開いて読書しようと思うとハードルが高いですが、いつもの家事や通勤時間にAudibleを流すだけで読書できるので簡単です。自分の生活スタイルを変えずに読書できるので続けやすいですし、気づいたら1冊読み終わっていたということもあります。運動をしたり通勤したりしながら自分のライフスタイルに合わせて、いろいろな楽しみ方ができるのもAudibleのメリットです。
Audibleを実際に体験して分かった上手な楽しみ方は、以下の通りです。
・スリープタイマーで寝る前に楽しむ
・好きな声優・タレントのナレーションを楽しむ
・聞く前にレビューをチェック
寝る前についスマートフォンを操作して、夜更かししてしまう人におすすめの楽しみ方があります。Audibleのスリープタイマーを有効活用することです。
スリープタイマーをセットすると、設定した時間に音声がストップします。例えば寝る前に30分で設定すると、30分に近づくにつれ自然に音が小さくなり消えていきます。
Audibleを取り入れる前までは深夜1時ごろまで起きていたとしても、24時ごろにスリープタイマーをセットすると24時半には寝落ちできるようになります。ただ推理小説など展開が気になるものを聞くと眠れなくなり逆効果なので、自己啓発本や哲学書など続きが気になりにくい本がおすすめです。
同じ作品でもナレーターの個性によって作品の面白さも変化します。以前読んだ作品を改めて聞き直してみるのも、おすすめです。
また、同じナレーターでも作品が進むごとにナレーションが成長することもあります。特に普段ナレーションをやらないタレントの場合、物語の冒頭よりラストの方が、より作品に寄り添ったナレーションに変化していることがあります。
こういったナレーターの変化が感じられるのは、Audibleならではの楽しみ方でしょう。
Audibleではストーリーとナレーションの2つの評価をチェックできます。一度読んだことのある好きな作品でも、ナレーションの評価が低いと楽しめないこともあります。
また、最初は低評価のナレーションでも物語の最後にかけて思わぬ成長を見せることもあり、そういった変化もレビューに書かれているのでチェックしましょう。
作品を選ぶ時は事前にナレーションとストーリーの両方のレビューをチェックすると、より楽しめます。ただし、レビューは酷評でも「聞いてみると意外に楽しめた」など個人差もあるので、時には自分の直感を信じて聞いてみるのも、楽しみ方の一つです。
Audibleの注意点は以下の通りです。
・シリーズものは続きがあるか注意する
・無料体験時は更新日に注意する
実際に体験して分かったことですが、上下巻などに分かれている作品は、上巻が配信されていても下巻が未配信、ということもありました。中には1ヶ月以上配信が先の作品もありました。
もし作品を読み終わってから、下巻の配信が1ヶ月以上先と気づくとショックを受けます。読み進める前に続きが配信されているかどうか、チェックすると良いでしょう。
Audibleは無料体験期間が比較的長めに設定されており、有料会員になる時は自動更新です。更新日を忘れないように注意しましょう。
まだ2ヶ月あると余裕を感じていると、いつの間にか有料会員になっていたということもあります。予期せぬ不幸がないように、登録時にカレンダーへ更新日をメモするのがおすすめです。
サブスクリプションは気づかないうちに有料会員になると、全く使っていないのに毎月お金だけが引き落とされていく、という事態もあり得るので、気をつけましょう。
今回はAudibleに収録されている村上作品や、使用メリット、楽しみ方、注意点まで紹介しました。実際に体験した感想を交えて紹介しましたが、Audibleはただの“聞く読書”ではありません。
プロや俳優のナレーションと作品の個性とが合わさり、新しい読書体験ができます。無料体験もあるので、悩んでいる場合は一度試してみましょう。
PHOTO:iStock
TEXT:PreBell編集部
この記事を気にいったらいいね!しよう
PreBellの最新の話題をお届けします。