「X」呼びは1割未満、MMD研究所調べ
MMD研究所の調査によれば、Xと呼ぶ人は1割未満で、Twitterと呼ぶ人は7割だった。若者ほどX呼び率が高かったという結果もある。調査は2023年9月29日から10月3日の期間に、15歳から69歳の男女5000人を対象に行われた。
また、サービスの呼び方、ポスト(旧ツイート)の呼び方、サービス有料化への賛否についても尋ねられた。その結果、「X」呼びは9.1%にとどまり、「Twitter」と呼びが67.7%、「どちらも使う」が23.3%だった。
呼び方については、「ツイート」が70.6%で最も多く、「ポスト」は9.3%、「どちらも使う」は20.1%である。サービス有料化への賛否に関しては、「反対」が67.5%、「やや反対」が19.2%で、反対派が8割を超える結果となった。
スパム・ボットにさよなら?Xがサービス有料化を試みる!
サービス有料化に関しては、「Not A Bot」というプログラムを使い、ニュージーランドとフィリピンで新規アカウントの投稿を少額課金するテストを実施している。
読み取り専用アカウントは無料だが、書き込みたい場合は年に1米ドル相当の支払いが必要だ。このテストはスパム・ボット対策の一環であり、結果は近々発表される。
Xのオーナーであるイーロン・マスクは、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相との対談で、「Xシステム利用料を少額課金へ移行している」と述べた。
【関連リンク】
・「X」と呼んでいる人は9.1%、「Twitter」と呼んでいる人は67.7%
X有料化に関して反対は86.7%(MMD研究所)
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2281.html
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
この記事を気にいったらいいね!しよう
PreBellの最新の話題をお届けします。