ネットのギモン・お悩み

2021.04.23 快適に高速インターネットが楽しめる「IPv6」とはどんなもの?

インターネットが高速であれば、ストレスを感じることなく快適に利用できます。光回線の導入によって高速でのインターネットは一般的となりましたが、インターネットの利用者が増える時間帯になるとネットの速度が遅いと感じることもあるのではないでしょうか。

その原因としては、通信方式によるものが考えられます。従来の通信方式を利用している「IPv4」はインターネットの利用者が増えるほど速度が低下しがちですが、新しい通信方式を採用した「IPv6」ならいつでも高速のインターネットが楽しめます。

POINT

  • インターネットの普及でIPアドレスが不足 その解決策としてIPv6の利用が開始
  • IPv6で高速のインターネットが利用できる理由は、データ通信がスムーズなため
  • 現在はIPv4とIPv6が共存 「IPv4 over IPv6」で両方の通信方式に対応
快適高速インターネットが楽しめる「IPv6」とはどんなもの?

IPv6とは?

IPv6とは?

IPv6とは、「Internet protocol version 6(インターネット プロトコル バージョン6)」の略称で、読み方は「アイピーブイロク」となります。

インターネットプロトコルとは「インターネットの通信規格」という意味であり、インターネットを通じて情報を送受信する方法が定められています。

インターネットプロトコルに関連するワードとして「IPアドレス」があります。IPアドレスとは、パソコンやスマートフォンなど、インターネットに接続できる機器に割り当てられる番号のことです。

それぞれの機器がIPアドレスを持っていることによって、インターネットにアクセスすることが可能となっています。

インターネットプロトコルは、バージョン4の「IPv4」が利用されてきましたが、現在ではIPv6への移行が進みつつあります。その背景については次の項目で説明します。

IPv4とIPv6の違いは?

IPv4とは「Internet protocol version 4(インターネット プロトコル バージョン4)」の略称で、読み方は「アイピーブイヨン」となります。

IPv4とIPv6の違いは、使用できるIPアドレスの数が大きく異なる点です。IPアドレスの数の違いは「アドレス長」を比べるとわかります。アドレス長はIPアドレスの長さをビット数で示したものです。

IPv4のアドレス長は32ビットであり、IPv6のアドレス長は128ビットです。IPアドレスを二進法で示した場合、IPv4のアドレスは32ケタとなり、IPv6のアドレスは128ケタとなります。

ただし、「0」と「1」の二進数でIPアドレスを表現すると長くなってしまうため、IPv4の場合は「192.168.10.8」のように十進法で表記されます。また、IPv6は十六進法での表記となります。

IPv6のIPアドレスの数はほぼ無限の状態
仮に、アドレス長が1ビットの場合、IPアドレスは「0」と「1」の2つのみとなります。また、2ビットの場合、IPアドレスの数は2×2で計算されて4つとなり、3ビットの場合は2×2×2で計算されるため8つとなります。

32ビットの場合は、2を32回かけた数となるため、IPアドレスの数は約43億と非常に大きな数となるのです。

しかしながら、インターネットに接続する機器は世界中で増加の一途をたどっており、約43億のIPアドレスだけでは足りない事態となってしまいました。その問題を解決する手段として「IPv6」の利用が始まります。

IPv6のアドレス長は128ビットであるため、IPアドレスの数は2を128回かけた数となります。その数は約340澗(かん)であり、指数で表すと3.4×10の38乗という膨大な数になるのです。

ちなみに、1澗=1兆×1兆×1兆と計算できます。1兆という数自体が膨大はありますが、それを3回かけた数字であることを踏まえると、数の膨大さが理解できるのではないでしょうか。

現在、インターネットを利用する機器はパソコンやスマートフォンなどで広く利用されていますが、それ以外にもIoT(モノのインターネット)によって、インターネットに対応している家電品も登場しています。

インターネットがIPv6に対応していれば、インターネットに対応する機器が急増しても、利用できるIPアドレスの数はほぼ無限のような状態であるため、IPアドレス不足に悩まされずに済みます。

速度の面で優れている「IPv6」

速度の面で優れているのは「IPv6」です。「IPv4」も十分な速度で通信することが可能ではありますが、ネックとなるのは同じ時間帯にインターネットを利用するユーザーが増えるとインターネットの速度が遅くなる場合がある点です。

IPv4でインターネットの速度が遅くなる理由は、通信方式に「PPPoE」が採用されている点にあります。PPPoEとは、電話回線を利用するダイヤルアップ接続でインターネットを利用していたときに定められた方式です。

家庭内、または企業内で利用されているネットワーク技術として「イーサネット」があります。PPPoEとイーサネットの通信方式は異なるため、PPPoEの通信データをイーサネットに取り込む場合、「網終端装置(NTE)」を通過しなければなりません。

もし、同じ時間帯にインターネットを利用するユーザーが増えてしまうと、NTEでの処理に時間がかかってしまいます。それが原因となって、インターネットの速度が遅くなってしまうのです。

一方、IPv6は通信方式がイーサネットと共通である「IPoE」が採用されています。この方式によって網終端装置は不要となり、インターネットの通信データはスムーズに流れるようになります。

そのため、IPv6のサービスを利用するとインターネットの高速化が実現するのです。

IPv4とIPv6に互換性なし 両方に接続できる方式で対応

現在では、インターネットプロトコルはIPv4とIPv6の2種類が共存している状態といえます。しかしながら、両者には互換性がありません。

そのため、IPv6で通信しても、WebサイトやWebサービスがIPv6に対応していなければ、インターネットの利用に支障が生じる原因となってしまいます。

その対策として「IPv4 over IPv6」という接続方法が利用されています。この方法により「IPv6 IPoE」のネットワークを通じてIPv4のWebサイトやWebサービスにアクセスすることが可能となります。

IPv6に対応しているプロバイダーは?

IPv6に対応しているプロバイダーは?

IPv6に対応したインターネットを利用するなら、IPv6に対応しているプロバイダーを選ぶ必要があります。主なプロバイダーを紹介します。
・So-net
・OCN
・BIGLOBE
・@nifty
・GMOとくとくBB
・Plala
・DTI

IPv6対応のインターネットを利用するなら「So-net」で!

IPv6対応のインターネットを利用するなら「So-net」がおすすめです。

So-netが提供しているIPv6のサービス「v6プラス」は無料で申し込みができます。また、月額費用はかかりません。2021年4月現在、So-net  光  プラスに入会するとv6プラス対応のWi-Fiルーターが永年無料でレンタルできる特典があります。

So-net 光 プラス

v6プラスのサービスでは、IPv6の通信方式である「IPv6 IPoE」と、IPv6のネットワークでIPv4の通信が行える「IPv4 over IPv6」の両方が利用できるため、快適なインターネットの利用が実現します。

まとめ

まとめ

IPv6を利用するとインターネットの高速化が実現する理由は、IPv6の通信方式として利用されている「IPoE」が、家庭内や企業内で利用しているネットワーク技術「イーサネット」に対応しているためです。

これによって、インターネットの通信データがスムーズに流れるようになり、利用者が集中する時間帯であっても、インターネットが快適に利用できるようになりました。

So-netでは、IPv6に対応したサービスである「v6プラス」を提供しています。

v6プラスのサービスを利用して、高速のインターネットを楽しみましょう!

PHOTO:Unsplash/PhotoAC/Pexels
TEXT:PreBell編集部

この記事を気にいったらいいね!しよう

PreBellの最新の話題をお届けします。

ページトップ