ネットのギモン・お悩み

2022.10.26 インターネットが遅い原因とは? プロが対処法とおすすめの無線LANルーターの選び方を解説!

ダウンロードやサイトの表示に時間がかかったり、急に動画が再生できなくなったりと、何だか最近インターネットが遅い……。もしかしたら、無線LANルーターが障害を発生させる原因になってしまっているのかもしれません。そこで今回はSo-net社員が原因改善におすすめの無線LANルーター選びの方法、そしてその注意点を解説します。

インターネットが遅い原因の確認方法を解説

ネットが遅いと感じた時に、最初に確かめたいのが、通信速度を遅くしている原因が本当に無線LANルーターかどうかということ。簡単なチェックポイントを3つあげてみます。

● チェックポイント その1

契約しているインターネット回線に問題はない?
契約回線によってはそもそも速度が出ないプランも少なくありません。特にお住まいが集合住宅だと最初から契約しているプランは最大速度の上限が低い可能性も高く、注意が必要です。

● チェックポイント その2

接続機器に不調はない?
回線の速度低下や不具合は、無線LANルーターやモデムなどのインターネット接続機器の劣化や長時間の連続使用による影響を受けていることもあります。心当たりがある方は機器の再起動や一度電源を落とし、コンセントを抜いてみることをおすすめします。

● チェックポイント その3

ひとつの無線LANをたくさんの人が同時に使っていない?

インターネットネコ:大人数でネットにつなぐと遅くなるのだ(マンガ:くまみね)

あまりに多くの人や機器が同時接続してしまうと、回線が混雑し無線LANの速度は低下してしまいます。普段の使用ではあまり起こらないとは思いますが、来客時などにネットの速度が遅いと感じた時には、この可能性をチェックしてみることをおすすめします。

この3つが当てはまらない場合、無線LANルーターが原因かもしれません。では、いったいどんな無線LANルーターを選べばインターネットを快適に利用することができるのでしょうか?

無線LANルーター選びの基本は「最新機種」

無線LANルーター

無線LANルーター選びでまず分かりにくいのが規格の違い。IEEE802.11g(以下、IEEE802.は省略)、11a、11n、11acなど、さまざまな規格がありますが、平たく言えばスピードが違います。歴史的な背景からすると、最初に出たものが11b。その次が、同じ周波数帯を使って最大速度を速めた11gです。11bや11gが使っていた2.4GHz帯という周波数帯を5GHz帯に変更し、そのままの速度を実現したのが11a。それに続く11nは2.4GHz帯/5GHz帯の両方が使えるようになり11a/bよりも高速通信が可能な規格となりました。2022年10月現在の最新規格は2.4GHz帯/5GHz帯が使える11axで、これまでよりもさらに高速になっています。

つまり、同じストリーム数であれば速度が速い順に、11ax>11ac > 11n > 11a = 11g > 11b となります。

無線LANルーターを新調するときの基準としては、自分が利用している端末がどの規格に対応しているのかを確認し、その端末に対応している規格のルーターを購入することが大切です。ただ、端末の規格がわからないなど、ルーターを購入する時に迷ったら11axタイプを購入しておけば問題はないでしょう。

この11axというタイプは、新しい規格だけあり通信速度が速く、通信状況も安定するなどの改善が施されています。また、ルーター側の設定によって、たくさんの人が接続しても速度が下がりにくい「MU-MIMO*1」という機能や、速度、安定性を向上させる「ビームフォーミング*2」という機能がついている機種もあります。機種選びの際は、そういった機能が備わっているかを調べてみてください。

近ごろはスマートフォンやPCだけでなく、テレビやゲーム機から体重計まで、無線LAN対応の家電も増えてきています。そうしたIoT化の流れの中、新しくルーターを選ぶなら、端末の同時接続という点でも他規格よりも優れている11ax対応のものが良いでしょう。

つまるところ、最新機種を選べば間違いありません。

インターネットネコ:Wi-Fiルーターは最新を買えばいいのであるよ(マンガ:くまみね)
インターネットネコ
  • *1 エムユーマイモ。1つのアクセスポイントに複数のデバイスが接続する場合に、1対多の接続を実現する機能。非対応アクセスポイントと比較して、無線空間の空き待ちを減らす事で通信速度が劣化しにくい。
  • *2 電波を発射する位相を調整し、接続先のデバイスへより効率的に電波を届けることができる機能。

インターネットの速度を無料で計測しよう

速度測定値

新たな無線LANルーターを導入したら、実際にどれくらいの速度が出ているのかを調べてみましょう。
スマートフォンで無線LANを利用するのであれば、計測用のアプリがあるのでそれを使ってみるのが分かりやすく簡単です。パソコンなら、契約しているプロバイダーが無料の速度測定用のサイトを提供していることが多いので、それを使ってみることをおすすめします。プロバイダーが提供しているサイトは、通信経路が最適化された計測方法となっている場合が多いのでより正確なデータを見ることができるからです。NURO 光を使っているならこちらから簡単に測定ができますよ!

なお、インターネットの速度の確認方法を詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。

インターネット速度はどうすれば分かる?確認と改善方法をご紹介

もちろん、今使っている無線LANルーターがどれくらいの速度が出ているかを調べる際にも有効です! 今使用している機器の速度が気になる方は一度試してみても良いかもしれませんね。

プロバイダー契約で無線LANルーターが付いてくることも

無線LANルーター

最近はプロバイダーと契約すると、その事業者が提供する無線LANルーターが付いてくることがほとんどです。そのため、わざわざ新しく購入するという人はあまり多くないのが現状でもあります。しかし、提供された無線LANルーターによっては性能が物足りないこともあるので、契約をする前に、どのような規格の無線LANルーターを提供しているのかを調べておくと良いでしょう。

プロバイダーって何だっけ?という方は以下の記事をチェック。

インターネットの「プロバイダー」とは?どんなことを行っている?

まとめ

以上、インターネットが遅い原因のチェック方法と無線LANルーターの選び方について紹介しました。iPhoneをはじめ、多くのスマートフォンは新機種になるたびに新しい無線LAN規格に対応することが多いため、安定性の面からもルーターは最新規格に対応したものを選んだ方が、ロスなく最高速度を体験できる場合が多いです。利用する端末にあわせて、適切な無線LANルーターを選び、安定した無線LAN環境で快適なネットライフを送ってくださいね。

So-net ネットワーク三銃士

左からSさん・Iさん・Hさん。So-netで接続サービスのネットワーク設計・構築に携わる。ネットの速度がどれぐらいなのかを、様々な場所で計測してしまう “電波オタク”。

Photo:くまみね(マンガ)、Thinkstock / Getty Images
TEXT:坂上春希

この記事を気にいったらいいね!しよう

PreBellの最新の話題をお届けします。

ページトップ