【最新】ChatGPTのAPI費用を徹底解説!計算方法や費用を抑えるポイント
「ChatGPTのAPIを使いたいけれど、どれくらいの費用がかかるのか分からない…」そんな悩みを抱えていませんか?
実際、ChatGPTのAPI費用はモデルによって大きく異なり、使い方次第でコストが増減します。また、トークンの仕組みを理解していないと、予想以上の出費になることも…。適切に活用するには、正確な料金計算とコスト削減の工夫が欠かせません。
本記事では、ChatGPTのAPI費用について、モデルごとの料金比較やトークン数の計算方法を詳しく解説します。さらに、費用を抑えるためのポイントや、お得に利用する方法も紹介します。
- 目次
【モデル別】ChatGPTのAPI費用
モデル | 通常料金 (100万トークン) | Batch API料金 (100万トークン)※1 | キャッシュされた入力 (100万トークン)※2 |
---|---|---|---|
gpt-4o | 入力: $2.50 / 出力: $10.00 | 入力: $1.25 / 出力: $5.00 | 入力: $1.25 |
gpt-4o-2024-11-20 | 入力: $2.50 / 出力: $10.00 | 入力: $1.25 / 出力: $5.00 | 入力: $1.25 |
gpt-4o-2024-08-06 | 入力: $2.50 / 出力: $10.00 | 入力: $1.25 / 出力: $5.00 | 入力: $1.25 |
gpt-4o-audio-preview (テキスト) | 入力: $2.50 / 出力: $10.00 | - | - |
gpt-4o-audio-preview (音声) | 入力: $40.00 / 出力: $80.00 | - | - |
gpt-4o-mini | 入力: $0.15 / 出力: $0.60 | 入力: $0.075 / 出力: $0.30 | 入力: $0.075 |
gpt-4o-mini-2024-07-18 | 入力: $0.15 / 出力: $0.60 | 入力: $0.075 / 出力: $0.30 | 入力: $0.075 |
gpt-4o-mini-audio-preview (テキスト) | 入力: $0.15 / 出力: $0.60 | - | - |
gpt-4o-mini-audio-preview (音声) | 入力: $10.00 / 出力: $20.00 | - | - |
chatgpt-4o-latest | 入力: $5.00 / 出力: $15.00 | - | - |
gpt-4-turbo | 入力: $10.00 / 出力: $30.00 | - | - |
gpt-4-turbo-2024-04-09 | 入力: $10.00 / 出力: $30.00 | - | - |
gpt-3.5-turbo-0125 | 入力: $0.50 / 出力: $1.50 | - | - |
gpt-3.5-turbo-instruct | 入力: $1.50 / 出力: $2.00 | - | - |
gpt-3.5-turbo-1106 | 入力: $1.00 / 出力: $2.00 | - | - |
gpt-3.5-turbo-0613 | 入力: $1.50 / 出力: $2.00 | - | - |
gpt-3.5-turbo-16k-0613 | 入力: $3.00 / 出力: $4.00 | - | - |
gpt-3.5-turbo-0301 | 入力: $1.50 / 出力: $2.00 | - | - |
※1. Batch APIは、OpenAIの非同期処理用API で、大量のリクエストを一括で送信し、最大24時間以内に結果を取得できる仕組みです。
※2.キャッシュされた入力とは、過去に処理された同一のプロンプトを再利用することで、処理コストを削減し、応答速度を向上させる仕組みです。
そもそもAPIとは

API(Application Programming Interface)とは、ソフトウェア同士が互いに情報や機能をやり取りするためのインターフェースです。
利用者は、定められた形式に従って必要な機能や情報をリクエストし、サービス側はそれに応じたレスポンスを返します。このようにすることで、複数のソフトウェアが連携して動作することが可能となります。
入力トークン・出力トークンの数え方
トークン(Token)とは、AIがテキストを処理する際の最小単位のことです。
通常、1トークンは1単語の一部や1文字に相当します。英語の場合は1単語が1トークンになることもありますが、日本語や他の言語では1文字ごとに1トークンとしてカウントされることが多いです。
① 入力トークン(Prompt Tokens)
これはユーザーがAIに送るテキストのトークン数を指します。
- 「こんにちは、元気ですか?」 → 7トークン
- "Hello, how are you?" → 6トークン
② 出力トークン(Completion Tokens)
これはAIが生成したテキストのトークン数です。
たとえば、ユーザーが 「おはよう!」 と入力し、AIが「おはようございます!今日はどんなご用件ですか?」と返答した場合、AIの返答部分が出力トークンとなります。
ChatGPTのAPI費用を計算する方法

ChatGPTのAPI費用を計算する方法は、主に以下の手順で行います。
たとえば入力が100トークン、出力が150トークンのリクエストをした場合、総トークン数は250トークンです。
もしgpt-4oを使用したのであれば、コストは以下のように計算されます。
100万トークンあたり $2.50
100トークンの料金 = 100 × $0.0000025 = $0.00025
出力トークン(150トークン)の料金
100万トークンあたり $10.00
150トークンの料金 = 150 × $0.00001 = $0.0015
合計料金
$0.00025(入力) + $0.0015(出力) = $0.00175
為替レートは日々変動しますが、仮に1ドル=150円とすると、$0.00175 × 150円/ドル = 約0.26円となります。
簡単!トークン数の計算なら「Tokenizer」
ChatGPTのAPIのコスト計算には、いくつかの便利なツールが利用可能です。
ここでは、OpenAIが提供している「Tokenizer」をご紹介します。
Tokenizerは、文章がどのようにトークンとして認識されるかを視覚的に示すツールです。入力したテキストをトークンに分解し、その結果を色分けして表示します。

ChatGPTのAPI費用を抑えるポイント
同じ内容の文章でも、英語のほうがトークン数が少なくなる場合が多いです。

もし可能なら、入力を英語に翻訳してリクエストを送り、出力を英語で受け取ってから日本語に翻訳することで費用を抑えることができます。
また、より安価なモデルを選択することも検討しましょう。
gpt-4oは高度な応答生成能力を備えていますが、単純な文章要約や翻訳などであればgpt-4o-miniでも十分でしょう。
gpt-4o-miniなら、より安価に利用できます。
まとめ

本記事では、ChatGPTのAPI費用やコストを抑える方法について解説しました。
費用が不安な方も、モデル選びやトークンの計算方法を理解すれば、予算に合わせた活用が可能です。まずは、小規模なテスト運用をしながら最適な設定を見つけてみましょう。
APIを上手に活用し、コストを抑えながら効率的に運用してみてください。
関連記事
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:Freepik
この記事を気にいったらいいね!しよう
PreBellの最新の話題をお届けします。
