ソニーグループ、次世代ブロックチェーン「Soneium」を発表
ソニーグループが次世代ブロックチェーン「Soneium(ソニューム)」を発表した。Soneiumは、Web2とWeb3を融合させ、より多くのユーザーに使いやすいプラットフォームを提供することを目指す新しいブロックチェーン技術である。開発は、ソニーグループとブロックチェーン企業Startaleの合弁会社「Sony Block Solutions Labs」によって行われた。
Soneiumの最大の特徴は、誰でも参加できる「パブリックブロックチェーン」であること。ユーザーはSoneium対応のアプリケーションを通じて、Web3ゲームやNFTマーケットプレイス、エンターテインメント関連のサービスを利用可能となる。これにより、ブロックチェーン技術の大衆化が加速することが期待されている。
ソニーグループはSoneiumを通じて、「国境を越えた透明で公正なインターネット社会の実現」を掲げている。クリエイターの権利保護、新しい収益モデルの構築、デジタルと現実世界を横断したクリエイティブ活動の支援に取り組む意向だ。
さらに、SoneiumはOptimismが推進する「Superchain」プロジェクトに参加予定であり、他の主要なブロックチェーンとの相互運用が可能となる。これにより、ソニーグループの広範なユーザーベースとリソースを活用したさらなる価値創出が期待されている。
Astar Networkとの連携とSoneiumのエコシステム拡大
Soneiumの発表と同時に、Astar NetworkとAstar財団が、Astar zkEVMをSoneiumに移行する計画を公表した。この移行により、AstarのトークンであるASTRがSoneiumのエコシステム内で主要な資産として位置付けられることになる。
ASTR保有者は、Soneiumを含む「Superchain」内のさまざまなプラットフォームやアプリケーションでシームレスに利用できるようになり、その価値が大幅に向上する見込みだ。
さらに、SoneiumはOptimism、Chainlink、Polygon Labs、Circle、The Graphといった主要なブロックチェーン企業とパートナーシップを結んでいる。これらの協力を通じて、Soneiumはエンターテインメント、ゲーム、金融分野での利用が進み、Web3技術がより多くのユーザーに届くことが期待されている。
【関連リンク】
・ブロックチェーン"Soneium™(ソニューム)"を開発 Web3技術を活用したユースケースが日常的に人々に使用される世界を目指す(ソニー)
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/202408/24-029/
TEXT:PreBell編集部
PHOTO:iStock
- tag
この記事を気にいったらいいね!しよう
PreBellの最新の話題をお届けします。