みんなのインターネット 2018.08.09 【マンガ】2018年のJK、独り言の理由はいったい…!? 10年前の女子高生と現在の女子高生、デジタルライフはどのように変化したのでしょうか。今回は、ハンズフリー通話ができるイヤホンにまつわる話。…詳しく見る #その他ガジェット#連載:JKのデジタルライフ#マンガ・イラスト#さといも屋
みんなのインターネット 2018.08.07 拝金主義者 VS 現金ヘイター。キャラクターで学ぶアナタのベストな支払い方法 いまや現金だけでなく、クレジットカード、電子マネーなどさまざまな手段がある支払い方法。 今回は5つの支払い方法をキャラクターに見立ててそ…詳しく見る #マネー#あるある#マンガ・イラスト
みんなのインターネット 2018.07.31 【マンガ】2008年のJKと2018年のJK、写真の撮り方が意外と変わってないって!? 10年前の女子高生と現在の女子高生、デジタルライフはどのように変化したのでしょうか。前回に引き続き、写真の撮り方にフォーカスしてみましょう…詳しく見る #写真#マンガ・イラスト#さといも屋#連載:JKのデジタルライフ
みんなのインターネット 2018.07.26 aiboの上手な育て方、コツは「電源の入れっぱなし」 飼い主さんにしつけの方法を聞いてきた 愛くるしい姿によって世界中の人々に愛された犬型ロボット「AIBO」。初代のAIBOは1999年に販売を開始し、2006年に生産を終了しまし…詳しく見る #aibo
みんなのインターネット 2018.07.19 「サブスクビッチ」に「観るだけゲーマー」…動画配信サービスのユーザーたちの実態とは!? 動画配信サービス、デジタル世代には欠かせませんよね? 映画、ドラマ、アニメ、スポーツ、お笑いまで、月額制で様々なエンタメコンテンツが楽しめ…詳しく見る #動画#あるある
みんなのインターネット 2018.07.17 【マンガ】2008年のJKと2018年のJK、写真の撮り方はどう変化した!? 10年前の女子高生と現在の女子高生、デジタルライフはどのように変化したのでしょうか。今回は写真の撮り方と、撮った写真の使いみちにフォーカス…詳しく見る #写真#連載:JKのデジタルライフ#マンガ・イラスト#さといも屋
みんなのインターネット 2018.06.26 【みんな意外と見てる】りょかちと観察、SNSプロフ「あるある」6パターン【実は面白い】 LINEの“プロフィール”って、意識して読んだことはありますか? 友達一覧のページから見られるんですが、それがけっこういろんな意味で面白い…詳しく見る #SNS#あるある#りょかち
みんなのインターネット 2018.06.19 【まるのかわいさ】ペットの魅力はどうやって引き出す?元祖インフルにゃんさー「まる」の飼い主mugumoguさんに聞く【炸裂】 ネットでインフルエンサーと化している、かわいいかわいい猫や犬。いやいや私の飼っているペットもかわいい!だからいろんな人にその魅力を伝えたい…詳しく見る #ペット#SNS#YouTube#Google#インタビュー
みんなのインターネット 2018.06.12 【マンガ】2008年のJKと2018年のJK、好きな人への連絡方法はどう変化した!? 10年前の女子高生と現在の女子高生、デジタルライフはどのように変化したのでしょうか、それとも変化していないのでしょうか。2018年の女子高…詳しく見る #連載:JKのデジタルライフ#恋愛・コミュニティ#マンガ・イラスト#さといも屋
みんなのインターネット 2018.06.05 auのスマートホーム、ならではの強みは通信事業者として培った「安全性」と「人的サポート」 家電のオン・オフが自動でできる、出先から家にいるペットや家族の様子をカメラで見守れる。家具家電をインターネットに繋ぐことで毎日の暮らしが便…詳しく見る #家電・スマートホーム#IoT#インタビュー