みんなのインターネット 2019.08.08 【マンガ・最終回】1999年のJKはあえて、“ワイヤレス”イヤホンを選ばない? その甘酸っぱい理由とは… PCをネットにつなぐのに有線ケーブルが当たり前だったのは、いつの頃だったでしょうか。気づけば、私たちの生活はWi-FiやBluetooth…詳しく見る #連載:JKのデジタルライフ#マンガ・イラスト#さといも屋#その他ガジェット
みんなのインターネット 2019.07.31 【特集】いつでも、どこでも、だれでも。オンライン学習で人生変わるかも? インターネット環境が整ったことで、これまでリアルな場で提供されていたものがオンライン化するケースが増えています。その1つが学校の「授業」。…詳しく見る #オンラインサービス#子育て・教育
みんなのインターネット 2019.07.25 【特集】学校ってホントに行かなきゃだめ? ネットの高校「N高」現役生に話を聞いた 大学受験予備校ではオンラインの授業は当たり前に行われ、スタディサプリなど学習をサポートするサービスも広く普及しました。そんななか、「高校」…詳しく見る #子育て・教育#オンラインサービス
みんなのインターネット 2019.07.04 【マンガ】2019年のJKに現金は不要!?この20年で変わった「お金」のカタチ 駅の改札やコンビニエンスストア、飲食店など、さまざまな場面で電子マネーが利用できるようになりました。詳しく見る #連載:JKのデジタルライフ#マンガ・イラスト#さといも屋#ショッピング#スマートフォン
みんなのインターネット 2019.06.28 雨の日はエンタメ日和。インターネットで賢く「梅雨のエンタメ特集」 世間では嫌われ者の梅雨だけれど、インドア派の私たちにとっては恵みの雨。堂々と部屋でゴロゴロしながら、エンタメ三昧してしまいましょう。詳しく見る #オンラインサービス#動画#スマートスピーカー
みんなのインターネット 2019.06.27 地上波とネット、テレビ番組はどう違う? AbemaTVが若者に人気の謎 インターネットやスマホの普及にともない、若者のテレビ離れが叫ばれていますが、そんな若者たちが注目しているのが、PCやスマホで視聴できるイン…詳しく見る #オンラインサービス#動画
みんなのインターネット 2019.06.20 もっとダラダラしたい…。スマートスピーカーでエンタメを満喫してたら、意外な感情が芽生えた 人間、できるかぎり「楽」をして生きていきたいものです。詳しく見る #スマートスピーカー#暮らしの価値観#家電・スマートホーム#マンガ・イラスト#体験レポート#連載:IoTでスマートな暮らし
みんなのインターネット 2019.06.06 【マンガ】JKの間でもプチブーム!? 20年前に流行していた人工知能が意外とスゴかった わたしたちの生活のさまざまな場面で使われている人工知能。iPhoneに搭載されたSiriやAndroidに搭載されたGoogleアシスタン…詳しく見る #AI#連載:JKのデジタルライフ#マンガ・イラスト#さといも屋
みんなのインターネット 2019.05.30 「働きながら世界一周」のリーマントラベラーが、旅のお悩みをインターネットで解決! 4つの裏ワザとは? | ネット DE 旅ガイド 旅行前の計画から航空券の手配、現地でのネット環境や移動手段の確保など、海外旅行にはインターネットがかかせません。せっかくなら、インターネッ…詳しく見る #旅行#通信環境#オンラインサービス
みんなのインターネット 2019.05.30 インターネットで旅行をもっと楽しく、便利に「ネット DE 旅ガイド」 スマホが登場して、インターネットはポケットに入れて持ち歩けるようになりました。普段のお出かけはもちろん、旅先にだってインターネットはいつも…詳しく見る #旅行#通信環境